2018年埼玉ボディビル選手権大会ギャラリー、アップしました。
昨年開催された埼玉ボディビル選手権大会のギャラリーをアップしました。
同時開催の「関東ボディビル選手権大会」は近日アップ予定です。
昨年開催された埼玉ボディビル選手権大会のギャラリーをアップしました。
同時開催の「関東ボディビル選手権大会」は近日アップ予定です。
やっとこさ、なんとか復活できました……。
オープン当初は、どうせやるなら大会の全てを網羅したいと思ってはいたものの、実際には男子のボディビル以外はお座なりだったり、なおざりだったり。
なので、ここは潔く当サイトでは「男子ボディビル」メインということを明言した上で再始動です。
メンズフィジークや女子カテゴリーは、個人的に気になった選手などをブログ上で紹介できればと思います。
そしてサイト自体の構成も若干変更。
今まで、ブログ記事がサイトのトップでしたが、「ギャラリーサイト」を謳っていて最初のページがブログページというのも判りにくいかと思いまして、ギャラリーのインデックスページを新たに新設し、それをトップページにしました。
また、ギャラリーページのデザインもちょっと手を加え、とりあえず5つほど(2017東京クラス別、2017埼玉、2016日本マスターズ、2016社会人、2016関東クラス別)新しいギャラリーをアップしました。
今後、今年の大会はもちろん、未アップの2014年以降の大会も増やしていければと思っております。
ということで、よろしくお願いいたしますm(__)m。
あ、ギャラリーページはトップページから、どうぞ!
本日(というか正確には昨日)ボディビルダースタンプの第二弾、リジェクトされることなく無事リリースいたしました。
先週の予告に引き続き、どんなスタンプか紹介しようと思うのですが、実は今回日本語版に加えて英語版も作ってみたりしてます(たぶん売れないと思うけどもw)。ただし言語違い版は販売エリア(国・地域)をそれぞれかぶらないように指定しなければならないルールがあるので、日本では英語版の購入ができません、残念ながら(そうでもない?(^^;))。
なので、ここでどんな感じか日本語版と英語版両方をチラ見せします〜。
元が英語のものはもちろんそのまま、簡単に訳せたものは比較的同じニュアンスに、ダジャレとかボディビル用語(?応援のかけ声)とかはなんて訳せばいいか判らないので(笑)、適当に省いたり意味を変更したりしてます。あ、「サンキューベリーマッチョ!」はそのままですねw。
絵柄は基本同じものを使用していますが、「いただきマッチョ」は箸と茶碗をナイフとフォークに変えてます。LINEの普及地域を考えたら箸と茶碗でも無問題だったかとは思いますけど(^^;)。
ということで、ビルダー第二弾スタンプ、LINE STOREにて絶賛発売中です〜!
English Version Sticker
http://line.me/S/sticker/1200866
*For Sale in countries except Japan
以下、小ネタ。
実はどのスタンプがどれだけ使われているかを作者の管理画面で調べることが出来るのですが、第一弾のビルダースタンプで一番使われているのがこのスタンプ。
わかります?実はこれ「安心してください。穿いてますよ!」(by とにかく明るい安村)のポーズ(笑)。本当は「安心してください」ってセリフを入れようかと思ったんですけど、おそらく審査通らないだろうと思い、ポーズだけにしておきました。しかし、購入していただいた方は気づいてくれてたようでw。
多分このスタンプと同時に使われているのが、以下のスタンプ。
はい、「穿いていないように見えるビルダーポーズ」です(^^;)。このスタンプもなぜか使用頻度が高いんですね。なので上記の「ニカッ」とあわせて使っていただいてるのではなかろうかと推察しております。
「穿いてますよ!」のネタをLINE上でやってみたい方、ぜひお試しください(笑)。この第一弾の「ボディビルダーのポージングスタンプ」も絶賛発売中です。お持ちじゃない方は是非この機会に(笑)。
明日10月12日は日本ボディビル選手権大会が開催されるということで、予習を兼ねて(?)男子出場選手のリストを作ってみました。自分のストックの中にある選手のみではあるんですが各選手の画像付きです。
ちなみに出場選手の平均年齢は42.4才。最年少は25才の(36)野澤尚一郎選手、最年長は56才の(43)小島良司選手。平均ボ歴は約20年、最長は34年の(14)合戸孝二選手と(44)井上浩選手でした。
今年も生配信するようですね。現地に行かれない方はネットで見られます。便利な時代ですw。
▼USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/jbbf-tv
▼ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/a/jbbf2015
自分は観戦しに行くんですが、今回は座席がそんなに良くないので(というか日本選手権は毎回なかなか前方の席は取れないですね〜)、写真はあまり取らないかもしれません(いいレンズを持ってないんで、後方の席から撮るのは難しい)。
てなことで、男子の出場選手は以下の方々でございます。
※青字は一次ピックアップ免除選手(昨年大会の入賞者)
一年以上に渡る放置プレイ状態、失礼いたしましたm(_ _)m。
その間、忙しかったり、いろいろあったりしたのですが、一番大きかったのは、ハードディスクのクラッシュ。
一大会分データが丸ごと消え、そのほかにも編集中のデータが飛んでしまい、思いっ切り凹んでおりました。まぁ、バックアップ取ってなかった自分が悪いのですが(ただ、RAWで撮影しているため一大会あたり数千枚のデータ量が100GBを軽く超え、年間あたり1TB近くなるので、バックアップも大変なのです)。
大会の観戦も今年の前半はあまり気乗りせず、7月以降からボチボチ始め、写真の整理も少しずつ手をつけているような状況です。まぁ、LINEクリエイターズスタンプなどを作ったりもしてるので、ギャラリー更新は相変わらずゆっくりペースではありますが。
で、ギャラリー更新の手始めとして、7月に東京ビッグサイトで開催された「SPORTEC夏祭り2015」にて「魅せる筋肉・カッコイイ筋肉パフォーマンス」と題してJBBF所属選手がポージングなどを披露したイベントの様子をアップしました。
専用の照明などがないだだっ広い展示会場の一角に仮設したステージだったので、写真もあまり奇麗には撮れなかったんですが、間近で迫力あるポージングが見られるこういった機会がもっとあると良いなと思いました。
ということで、ギャラリーは以下のリンクまたは、サイドメニューのリンクからどうぞ。
ご無沙汰しておりますm(__)m。
更新が途絶えていた理由は別記事を参照していただくとして、その間LINEクリエイターズスタンプなぞ作ったりしてました。
今回はその裏話などを少し。
実は、二度ほどリジェクト(申請却下)をくらったのですが、当初ポーズの説明に使えるような「ポージングイラストとポージング名」というシンプルなスタンプを幾つか作ったところ、「会話に適さない」と判断されてしまいました。
↓こんな感じの。
既に発売されているスタンプに同等の表現があったんで問題ないだろうと思ってたんですけど、「現在の審査基準にあわない」と。
内心「しょっちゅう勝手にルール変えるなよっ!」と思いましたがw、ここでごねても埒があかないので、しかたなく修正を。
↓こんな感じに。
個人的には元のシンプルな方が気に入っていたんですけどね〜。
その他、
てな、ダジャレ系(親父ギャグ?)なスタンプなどもございます。よろしかったら使ってやってくださいませm(__)m。
スマホからはこちらのQRコードもどうぞ!
2014年の東京オープンボディビル選手権大会のギャラリーページは、週明けあたりに公開できればと思っております。
とりいそぎ。
このブログの更新も滞っているのにもかかわらず、Facebookページ作ってしまいました。
ここは基本、大会ごとのギャラリーを、Facebookの方はそういうカテゴライズによらない自由な形で画像や小ネタ?なんかをアップしていければと思います。またこのブログの更新状況もお知らせできるかと。
既に画像も何点かアップしてありますので、よろしければご覧くださいませ〜。
BB Gallery Facebookページ
https://www.facebook.com/bbgallery.jp
先日、谷野義弘選手のジム「Yano’s gym Tokyo」にお邪魔して参りました。
以前にも書いたようにワタシメが撮った写真がジムで使われておりまして、そんな縁にてうかがいました。
で、これがその写真。
ジムが入ってるビルの階段部分の壁にデデーンとございました。
かなりの迫力でございます。
谷野選手とは初対面だったのですが、ご実家が今自分が住んでるとこのご近所ということで、話の半分以上が地元ネタだったような(笑)?
マシーン類はカスタマイズを施したものもある、こだわったラインナップ。
赤い革張りがオシャレです。
興味ある方は、オフィシャルサイトで詳細をご確認くださいませ〜。
http://www.yanogym.com
楽しいお話、ありがとうございました。>谷野様
今年の日本選手権では、このジムで鍛え抜いたボディを披露してくれることでしょう!
ぼちぼちとコメントにて、当ブログ掲載の画像使用についての問い合わせをいただくことがございます。
基本的に、選手ご本人またはご家族、関係者の方には出来るだけ対応させていただいております。
(コメント欄見ると放置状態に見えますが、ちゃんとメールにて対応しておりましたw。)
そういった流れで、谷野義弘選手のジムにも、当方の写真を館内に掲示していただいているようでして。
まだ、ジムの方へはお邪魔していないので、近いうちどんな感じか見に行ってみたいと思ってる次第です。
谷野選手のジムのサイトはこちら↓
Yanos gym Tokyo official (谷野ジム東京)公式サイト